SISS-21 (Japanese)


[NEW] SISS-21 開催決定

(ハイブリッド方式)

TOF-SIMS, D-SIMS, Atom Probe, SNMSおよびその関連分野に関する国際シンポジウムを開催いたします。イオンを活用した新たな計測手法への展開を目指して活発な議論ができる場にしたいと考えています。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
本シンポジウムは、日本表面真空学会のマイクロビームアナリシス技術部会の活動の一環として実施されます。

■日程:2021年12月9日(木)、10日(金)

■会場:山梨大学  大村智記念学術館

■プログラム:暫定版(随時更新)     タイムテーブル  (at a glance)

———————————————————————————————————–
 
■招待講演者: 
 Alexander Pirkl (ION-TOF)
 Alexis Franquet (IMEC)
 Daniel Perea (Pacific Northwest National Laboratory)
 Greg Fisher (Physical Electronics)
 Ian Gilmore (National Physical Laboratory)
 Jean-Nicolas Audinot (Luxenburg Insitution of Science and Technology)
 Kaori Jogo (Toshiba Nanoanalysis Corporation)
 Kenzo Hiraoka (Univeristy of Yamanashi)
 Naoko Sano (IONOPTIKA)
 Roger Webb (University of Surrey)
 Satoka Aoyagi (Seikei University)
 Tae Geol Lee (KRISS)
 William Rickard (Curtin University)
 Zhanping Li (Tsinghua University)

———————————————————————————————————–
■発表募集:延長されました
 申込期限 口頭発表 2021年9月17日(金)=> 2021年10月29日(金)
      ポスター発表  2021年10月1日(金)まで => 2021年10月29日(金)

なお、優れたポスター発表を行った講演者に加連賞(Karen Award)が贈られます。積極的なご投稿をお待ちしております。

ポスター発表は、ショートプレゼンテーションのみ現地とオンラインのハイブリッド方式で実施し、ポスターセッションそのものは現地のみでの実施を予定しています。

———————————————————————————————————–

■発表方法:
口頭発表は英語での発表をお願いします。
スライド、ポスターは必ず英文で作成してください。
ポスター発表では、2分程度のショートプレゼンテーションもお願いしています。

Maximum Poster Size: 1800mm x 1700mm
(Poster board size: 1800 mm × 1700 mm)
———————————————————————————————————–

■要旨提出:
発表者には要旨の提出をお願いいたします。
MS-WordもしくはPDFファイルを(A4 page size, 1 page or 2 pages)をご準備ください。
下記サイトから必要事項を記入してご提出ください。
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/fs/qsec/SISS/2021/abstractsubmission

要旨テンプレート

■要旨提出期限:延長されました
2021年10月1日(金)まで => 2021年10月29日(金)

———————————————————————————————————–

■参加登録 現地での参加可能人数に制限があるため、開催当日の現地での参加登録はできません。あらかじめ12/3(金)までに参加登録をお願いいたします(12/6 まで受け付けています)。 尚、COVID-19の状況により、オンライン開催のみの可能性もあります(10月末に決定予定)
締め切りました。

■参加費: 一般 5千円、学生 2千円 (招待講演者の方は下記を行う必要はありません)

———————————————————————————————————–

組織委員長
  青柳 里果(成蹊大学)

実行委員
  二宮 啓(実行委員長、山梨大学)
  榊 篤史(プログラム委員長、日亜化学工業)
  石川 達也(アルバック・ファイ)
  石川 真起志(アメテック)
  大岩 烈(シエンタオミクロン)
  大柿 真毅(日立ハイテクサイエンス)
  大友 晋哉(古河電気工業)
  岡本 昌幸(花王)
  梶原 靖子(村田製作所)
  工藤 正博(成蹊大学)
  齋藤 玲子(東芝)
  坂本 直哉(北海道大学)
  鮫島 純一郎(東レリサーチセンター)
  清水 康雄(物質・材料研究機構)
  城後 香里(東芝ナノアナリシス)
  新宮 一恵(イオンテクノセンター)
  瀬木 利夫(京都大学)
  高野 明雄(トヤマ)
  谷口 昌宏(金沢工業大学)
  趙 成洙(アメテック)
  野島 雅(東京理科大学)
  野町 一郎(ソニー)
  松尾 二郎(京都大学)
  三原 一郎(クラレ)
  盛谷 浩右(兵庫県立大学)
  圦本 尚義(北海道大学)